保育風景
2歳児 かえでぐみ
「これな~に?」
友だちと一緒に絵本を見ると
もっと楽しくなるね!

1歳児 つぼみぐみ
保育者と一緒にシール貼り。
どこに貼ろうか考えたり、指に貼ってみたり…

賑やかな保育園が戻ってきました!
0歳児 めばえぐみ
毎日一緒に過ごすお友だちのことが
少し気になり始めた様子。
これからたくさん遊ぼうね!

2歳児 かえでぐみ
友だちの存在が大きくなり始め、会話を楽しんだり、泣いている友だちを見付けると「大丈夫?」と声を掛けたりする姿も見られ、心も身体もすくすく成長しています。

1歳児 つぼみぐみ
2学期も終わりが近付いてきました。
園の流れがわかり、クラスのお友だちの存在が気になったり、一緒の空間にいる事が楽しくなったりしている様子が感じられます。

スーパーにお買い物!
2歳児かえで組がお昼寝から起きると手紙が届いていました。
手紙を開くと…
"人参3本・じゃがいも3個・ジュース6本をスーパーでお買い物してきてね!"という内容でした。
「え?!お買いも!!」「お金はお母さんにもらわないと!」と期待に胸が高鳴ります!

指先を使って集中をして遊んでいるよ!
指先を使ってゆっくり室内あそび。
めばえ組の机に模造紙を敷いて、蜜蝋を使ってなぐり描きやシール貼りを楽しんでいます。

節分の集い
1歳児つぼみ組は個々に制作をした、鬼の角を被って参加しています。

あけましておめでとう会
【あけましておめでとう会】をしました。
2歳児かえで組の保育室に0~2歳児の子ども達が集まり話に耳を傾けます。

初めてのクッキング!
初めてのクッキングで"人参と大根の型抜き"をしました。
バンダナを着けると期待が高まります。
手洗いと消毒を済ませると準備万端!
