保育風景
夏の風物詩スイカを食べました。
2021年8月3日(火)
大きなスイカに大興奮の子どもたち!
栄養士が保育室に大きなスイカを持って登場すると子どもたちからは、歓声が上がりました!

![]() |
大きなスイカを見た子どもたちは、 |
---|---|
![]() |
栄養士が、子どもたちの前でスイカに包丁を入れると、 |
![]() |
スイカが切れると「わー!すごい!」と手を叩いて大喜びでした。 |
![]() |
スイカに鼻を近づけて、匂いを嗅ぐと「食べたいな!」 |
![]() |
一口大に切ったスイカを保育者が手渡すと、ゆっくりと口に入れてスイカの味を味わっていましたよ。 |
![]() |
「スイカ美味しいね!」「もう一つ食べたい!」とおかわりを |
![]() |
今後も様々な夏の果物や野菜に触れて楽しんでいきたいと思います。 |